JP EN

News

2024.08.08

入館料のお支払について(通年)

当館の入館料のお支払は現金のみとなっております。各料金は、企画展ごとに異なりますので、企画展ページからご確認ください。
なお、ミュージアムショップやレストラン棟BOSSOでは、クレジットカードやPayPayがご利用になれます。
皆様のお越しをお待ちしております。

2024.07.31

シャトルバス運行のお知らせ(8/11)

8月11日(日)に市原鶴舞バスターミナル⇔市原湖畔美術館の区間で無料送迎バスを運行いたします。バスのご利用は予約不要となっておりますので、どなた様でもご利用いただけます。「市原湖畔美術館無料送迎バス」と表示したバスへご乗車ください。

なお、高速バスの到着時刻や乗車人数により、送迎バスの出発時間が変更となる場合がございますので予めご了承ください。
東京、横浜方面から高速バスでお越しの際にぜひご利用ください。

【無料送迎バス運行時刻】
市原鶴舞バスターミナル発  11:05 11:40 13:35 15:05
市原湖畔美術館発 14:40 16:30 17:10
※以下のバス(有料)と接続いたします。


【東京駅よりお越しのお客様】
<往路>
・ 9:50 東京駅 → 11:05 市原鶴舞バスターミナル着
・12:20 東京駅 → 13:35 市原鶴舞バスターミナル着
・13:50 東京駅 → 15:05 市原鶴舞バスターミナル着

<復路>※ 14:40、もしくは 17:10 美術館発の無料送迎バスをご利用ください。
・15:00 市原鶴舞バスターミナル発 → 16:15(土休日16:09) 東京駅着
・17:30 市原鶴舞バスターミナル発 → 18:45 (土休日18:39)東京駅着

※バス停の位置、詳細等はこちらをご覧ください。

【横浜駅よりお越しのお客様】
<往路>
・10:15 横浜駅発 → 11:40 市原鶴舞バスターミナル着

<復路>※ 16:30 美術館発の無料送迎バスをご利用ください。
・16:50 市原鶴舞バスターミナル発 → 18:25 横浜駅着
※バス停の位置、詳細等はこちらをご覧ください。

2024.07.26

シャトルバス運行のお知らせ(7/27)

7月27日(土)に市原鶴舞バスターミナル⇔市原湖畔美術館の区間で無料送迎バスを運行いたします。バスのご利用は予約不要となっておりますので、どなた様でもご利用いただけます。「市原湖畔美術館無料送迎バス」と表示したバスへご乗車ください。

なお、高速バスの到着時刻や乗車人数により、送迎バスの出発時間が変更となる場合がございますので予めご了承ください。
東京、横浜方面から高速バスでお越しの際にぜひご利用ください。

【無料送迎バス運行時刻】
市原鶴舞バスターミナル発  11:05 11:40 13:35 15:05
市原湖畔美術館発 14:40 16:30 17:10
※以下のバス(有料)と接続いたします。


【東京駅よりお越しのお客様】
<往路>
・ 9:50 東京駅 → 11:05 市原鶴舞バスターミナル着
・12:20 東京駅 → 13:35 市原鶴舞バスターミナル着
・13:50 東京駅 → 15:05 市原鶴舞バスターミナル着

<復路>※ 14:40、もしくは 17:10 美術館発の無料送迎バスをご利用ください。
・15:00 市原鶴舞バスターミナル発 → 16:15(土休日16:09) 東京駅着
・17:30 市原鶴舞バスターミナル発 → 18:45 (土休日18:39)東京駅着

※バス停の位置、詳細等はこちらをご覧ください。

【横浜駅よりお越しのお客様】
<往路>
・10:15 横浜駅発 → 11:40 市原鶴舞バスターミナル着

<復路>※ 16:30 美術館発の無料送迎バスをご利用ください。
・16:50 市原鶴舞バスターミナル発 → 18:25 横浜駅着
※バス停の位置、詳細等はこちらをご覧ください。

2024.07.25

8月のお知らせ(イベント、休館日、開館時間など)

【休館日】
5、13、19、26日

お盆期間(8/10~8/18)の開館時間
10日(土) 9時30分~19時
11日(日) 9時30分~19時
12日(月) 9時30分~18時
13日(火) 休館
14日(水) 10時~17時
15日(木) 10時~17時
16日(金) 10時~17時
17日(土) 9時30分~19時
18日(日) 9時30分~18時
*最終入館は閉館時間の30分前

【シャトルバス】
8月11日(日)に運行を予定しております。詳細はこちら

【展覧会】
■企画展『レイクサイドスペシフィックー夏休みの美術館観察!』(7/20~9/23)

■常設展『市原市コレクション』(6/29~9/23)

【イベント】
■10日(土)13:00~15:00
森洋樹ワークショップ「こっぱ!」
詳細はこちら

■11日(日)13:00~14:00
アーティストトーク!(ゲスト:石田真澄)
詳細はこちら

■24日(土)9:45~15:00
星ぶどうのお世話をする(夏)「ぶどう狩り&ピンホールカメラワークショップ」
※酷暑の為中止となりました。(8/22更新)


■24日(土)15:00~19:00
湖畔とピクニックとマルシェ(主催:千の風パレード)
「湖畔に浮かぶランタン祭り」

2024.07.24

7/27(土)はカワグチテイ建築計画によるトーク&ツアーイベントを開催!

7/27(土)14:00~15:30、当館のリノベーションを担当したカワグチテイ建築計画によるトーク&ツアーイベント「リノベーション!」を開催いたします。同日は芝生広場にて湖畔とピクニックとマルシェネオレトロナイト!も開催。市原鶴舞バスターミナルからの無料シャトルバスも運行いたしますので、この機会に是非ご来館ください。皆様のお越しをお待ちしております。

■建築トーク&ツアー「リノベーション!」
詳細・お申込みはこちら

2024.06.29

7月のお知らせ(イベント、休館日、開館時間など)

【休館日】
1、8、16、22、29日

【シャトルバス】
27日(土)に運行を予定しております。詳細はこちら

【展覧会】
■企画展『レイクサイドスペシフィックー夏休みの美術館観察!』(7/20~)

■常設展『深沢幸雄—創作人生を辿って』(~6/23)
    『市原市コレクション』(6/29~9/23)

【イベント】
■21日(日)13:00~15:00
左官ワークショップ「壁塗り!」※定員に達したため申込みを終了いたしました。
詳細・お申込みはこちら

■27日(土)14:00~15:30
建築トーク「リノベーション!」
詳細・お申込みはこちら

■27日(土)15:00~19:00
湖畔とピクニックとマルシェ「ネオレトロナイト!」(共催:千の風パレード)
※詳細はこちら

2024.05.27

第1期市原湖畔美術館サポーター募集!(終了)

市原湖畔美術館は小学校見学で美術館を訪れた子どもたちのアート体験をサポートするサポーターを募集します。サポーターの研修を受けることができるので、美術への知識がなくて大丈夫です。子どもたちと関わりたい方、美術館で活動したい方、ご年齢問わずお待ちしています!

■募集期間
 5月27日(月)~7月16日(火)

■応募条件
 自力(自家用車等)で当館まで通える方
 全研修になるべく参加できる方
 メールでの連絡が可能方

■活動期間  2024年7月~2025年3月(この期間に研修と小学校見学があります)

■定員 10名(選考あり)

■研修日と主な内容(時間は14:00~16:00)
 ① 7月 23日(火)深沢作品・恒久作品/鑑賞プログラム
 ② 8月 6日(火)企画展Ⅰ(レイクサイドスペシフィック!―夏休みの美術館観察)の作家/作品・ワークショップ①の内容
 ③ 9月 3日(火)企画展Ⅰ(レイクサイドスペシフィック!―夏休みの美術館観察)のギャラリートーク(説明)の仕方
 ④ 10月 1日(火)常設展の作品・ギャラリートーク(説明)の仕方
 ⑤ 11月 5日(火)企画展Ⅱ(かみがつくる宇宙―ミクロとマクロの往還)の作家/作品・ワークショップ②の内容
 ⑥ 12月 3日(火)企画展Ⅱ(かみがつくる宇宙―ミクロとマクロの往還)のギャラリートーク (説明)の仕方
 ⑦ 1月 7日(火)企画展Ⅲ(こども絵画展)の歴史・ねらい
 ⑧ 2月4日(火)企画展Ⅲ(こども絵画展)のギャラリートーク(説明)の仕方

■待遇等 
 ボランティア保険無料加入
 交通費・食費各自負担
 研修参加(通年で企画展が無料で鑑賞できます)
 当館オリジナルバッチ贈呈

■申込みはこちら

2024.05.27

臨時休館のお知らせ(6/24~28)

当館では展示入替に伴い、6月24日(月)~28日(金)は臨時休館となります。
6月29日(土)~7月19日(金)は常設展のみオープンしています。
最新の企画展情報はHPよりご確認ください。

2024.05.27

6月のお知らせ(イベント、休館日、開館時間など)

【休館日】
4、11、18、24~28日
※企画展会期中は、火曜休館となります。
※24~28日は展示入替のため臨時休館となります。

【シャトルバス】
23日(日)に運行を予定しております。詳細はこちら


【展覧会】
■企画展ICHIHARA×ART×CONNECTIONS-交差する世界とわたし(3/23~6/23)
■常設展『深沢幸雄—創作人生を辿って』(~6/23)
    『市原市コレクション』(6/29~9/23)

【イベント】
■22日(土)10:00~15:00
湖畔とピクニックとマルシェ(主催:千の風パレード)
※詳細は後日リリース

2024.05.08

Pizzeria Bossoの営業時間について(店内カフェ利用可能時間)

レストラン棟「Pizzeria Bosso」の営業時間は以下となります。5月9日から店内でもカフェタイムの営業が始まります。

営業時間
【平日】11:00~20:00(L.O19:00・最終入店18:45)
 ※場合によっては15:30~16:30までクローズしていることがあります。詳しくは店舗にお問合せくださいませ。
【土日祝】11:00~21:00(L.O20:00・最終入店19:45)

店内カフェ利用可能時間
【平日】14:30~17:00
【土日祝】15:00~17:00
※テラス席は営業時間通してカフェをご利用いただけます。
※混雑時などによってはカフェ利用可能時間に関わらず、店内にてカフェの利用をお断りする場合もございます。ご了承くださいませ。


「Pizzeria Bosso」お問合せ  0436-67-0967