JP EN

News

2022.12.28

書籍『試展―白州模写<アートキャンプ白州>とは何だったのか』に関するお詫びと訂正

『試展―白州模写<アートキャンプ白州>とは何だったのか』に、誤りがございました。
作家様をはじめ、関係者の皆様やご購入いただいた皆様には多大なるご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げますとともに、正誤表のとおり訂正させていただきます。

正誤表

2022.12.28

無料シャトルバスの運行について(1/15)

1月15日(日)に、市原鶴舞バスターミナル⇔市原湖畔美術館の区間で無料送迎バスを運行いたします。バスのご利用は予約不要となっておりますので、どなた様でもご利用いただけます。「市原湖畔美術館無料送迎バス」と表示したバスへご乗車ください。

なお、高速バスの到着時刻や乗車人数により、送迎バスの出発時間が変更となる場合がございますので予めご了承ください。


【無料送迎バス運行時刻】
市原鶴舞バスターミナル発  10:54 11:40 13:24 14:54
市原湖畔美術館発 14:40 16:30 17:10
※以下のバス(有料)と接続いたします。


【東京駅よりお越しのお客様】
<往路>
・ 9:50 東京駅 → 10:54 市原鶴舞バスターミナル着
・12:20 東京駅 → 13:24 市原鶴舞バスターミナル着
・13:50 東京駅 → 14:54 市原鶴舞バスターミナル着

<復路>※ 14:40、もしくは 17:10 美術館発の無料送迎バスをご利用ください。
・15:00 市原鶴舞バスターミナル発 → 16:04 東京駅着
・17:30 市原鶴舞バスターミナル発 → 18:34 東京駅着

※バス停の位置、詳細等はこちらをご覧ください。

【横浜駅よりお越しのお客様】
<往路>
・10:15 横浜駅発 → 11:40 市原鶴舞バスターミナル着

<復路>※ 16:30 美術館発の無料送迎バスをご利用ください。
・16:50 市原鶴舞バスターミナル発 → 18:25 横浜駅着
※バス停の位置、詳細等はこちらをご覧ください。

2022.12.28

1月のお知らせ(イベント、休館日、開館時間など)

【休館日】
1日~3日(火)、10日(火)、16日(月)~20日(金)、23日(月)、30日(月)
※9日(月・祝)は開館
※16日(月)~20日(金)は展示替えのための臨時休館

【展覧会】
~1月15日(日)まで
■企画展 「試展-白州模写 <アートキャンプ白州>とは何だったのか」
■常設展 「銅版画家 深沢幸雄のアトリエ」 

1月21日(土)~
■常設展「深沢幸雄詩画集Ⅱ アルチュール・ランボー『酔いどれ船」」


※次回企画展:第10回市原湖畔美術館子ども絵画展(2/4~)


【シャトルバス】
■市原鶴舞BT-市原湖畔美術館間 無料シャトルバス [15日(日)]
詳細はこちら

【展示中止の作品のお知らせ】
作品メンテナンスに伴い、1月21日(土)~30日(月)は屋上への立ち入りができません。
メンテナンス作品:Acconci Studio《MUSEUM-STAIRS / ROOF OF NEEDLES & PINS》
期間:1月21日(土)~30日(月)

【交通規制のお知らせ】
1月14日(土)は「市原高滝湖マラソン」の開催のため、美術館周辺で交通規制があります。詳細はこちらをご確認ください。

2022.12.21

高滝湖マラソン開催に伴う交通規制について(1/14)


1/14(土)、「市原高滝湖マラソン」の開催に伴い、市原湖畔美術館の周辺で交通規制があります。ご来館を予定されてます方は、ご注意ください。

詳細は下記をご確認ください。
高滝湖マラソン
交通規制のご案内

2022.12.21

年末年始の休館日のお知らせ

市原湖畔美術館は、年末年始は12/29(木)~1/3(火)が休館となります。
新年は1/4(水)から開館します。

※Pizzeria Bossoは12/30(金)~1/1(日)が休業となります。(12/29(木)、1/2(月)、1/3(火)は営業)

2022.12.15

「試展-白州模写」展 トーク配信のお知らせ

「試展-白州模写<アートキャンプ白州>とは何だったのか」開催を記念して、ライブストリーミングチャンネルDOMMUNEにて、ゲストキュレーターの名和晃平さんと巻上公一さんが〈白州〉を語ります。ぜひご視聴ください。

日程:12/16(金)19:00-21:30
※詳細はこちら
※アーカイブ映像はこちらからご覧いただけます。

2022.12.01

12月のお知らせ(イベント、休館日、開館時間など)

【休館日】
5日(月)、12日(月)、19日(月)、26日(月)、29日(木)~1月3日(火)

【展覧会】
■企画展 「試展-白州模写 <アートキャンプ白州>とは何だったのか」
■常設展 「銅版画家 深沢幸雄のアトリエ」 

【イベント】
■ワークショップ「アーティストのパワーの源ってなんだろう」vol.4[3日(土)]
 詳細はこちら
■ワークショップ「星ぶどう(アート作品)のお世話をする」冬[10日(土)]
 詳細はこちら
■ピクニックデイ[24日(土)]
 詳細はこちら

2022.11.25

ピクニックデイ&「いちはらチンドン! ジンタらムータ with 巻上公一」雨天時の対応について(11/26)

11月26日(土)にピクニックデイ&「いちはらチンドン! ジンタらムータ with 巻上公一」を開催いたします。

雨天時は下記の通りに開催いたします。

「いちはらチンドン! ジンタらムータ with 巻上公一」:
・五井駅(10:40~11:00)※予定通り開催
・高滝駅(12:00~12:15)※予定通り開催、荒天中止
・市原湖畔美術館でのコンサート(13:30~14:30)
 →屋外での開催は中止、多目的ホール内で開催いたします。
 ※市原湖畔美術館に入館する際に、入館料がかかります。

「ピクニックデイ」:雨天中止


開催に合わせて、市原鶴舞BT-市原湖畔美術館間を無料シャトルバスが運行します。

お誘いあわせの上、ご来館ください。

詳細は下記よりご確認ください。
ピクニックデイ
いちはらチンドン! ジンタらムータ with 巻上公一
無料シャトルバス

2022.11.16

ピクニックデイ&「いちはらチンドン! ジンタらムータ with 巻上公一」開催のお知らせ(11/26)

11月26日(土)にピクニックデイ&「いちはらチンドン! ジンタらムータ with 巻上公一」を開催いたします。

また開催に合わせて、市原鶴舞BT-市原湖畔美術館間を無料シャトルバスが運行します。

お誘いあわせの上、ご来館ください。

詳細は下記よりご確認ください。
ピクニックデイ
いちはらチンドン! ジンタらムータ with 巻上公一
無料シャトルバス

2022.11.16

無料シャトルバスの運行について(11/26)

11月26日(土)に、市原鶴舞バスターミナル⇔市原湖畔美術館の区間で無料送迎バスを運行いたします。バスのご利用は予約不要となっておりますので、どなた様でもご利用いただけます。「市原湖畔美術館無料送迎バス」と表示したバスへご乗車ください。

なお、高速バスの到着時刻や乗車人数により、送迎バスの出発時間が変更となる場合がございますので予めご了承ください。
※9月17日よりダイヤが変わっております。お気をつけください。


【無料送迎バス運行時刻】
市原鶴舞バスターミナル発  10:54 11:40 13:24 14:54
市原湖畔美術館発 14:40 16:30 17:10
※以下のバス(有料)と接続いたします。


【東京駅よりお越しのお客様】
<往路>
・ 9:50 東京駅 → 10:54 市原鶴舞バスターミナル着
・12:20 東京駅 → 13:24 市原鶴舞バスターミナル着
・13:50 東京駅 → 14:54 市原鶴舞バスターミナル着

<復路>※ 14:40、もしくは 17:10 美術館発の無料送迎バスをご利用ください。
・15:00 市原鶴舞バスターミナル発 → 16:04 東京駅着
・17:30 市原鶴舞バスターミナル発 → 18:34 東京駅着

※バス停の位置、詳細等はこちらをご覧ください。

【横浜駅よりお越しのお客様】
<往路>
・10:15 横浜駅発 → 11:40 市原鶴舞バスターミナル着

<復路>※ 16:30 美術館発の無料送迎バスをご利用ください。
・16:50 市原鶴舞バスターミナル発 → 18:25 横浜駅着
※バス停の位置、詳細等はこちらをご覧ください。