JP EN

News

2025.07.09

小湊鉄道展がNHK日曜美術館「アートシーン」で放送されます(7/13)

小湊鉄道開業100周年記念展「古往今来・発車オーライ!」がNHK日曜美術館の「アートシーン」で放送されます。ぜひご覧ください。
●日時:7月13日 9時45分~

2025.07.04

小湊鉄道開業100周年記念展「古往今来・発車オーライ!」図録発売中!

小湊鉄道開業100周年記念展「古往今来・発車オーライ!」(~9/15)の展覧会図録(限定500部)の販売を開始しました。
図録には、全作品のインスタレーションビュー、作家紹介、政治学者・原武史氏の寄稿『なぜ小湊鉄道なのか』、展示図版を多数掲載。これまで小湊鐵道を舞台に展開したアートについても振り返ります。鉄道ファンもアート好きも虜にする小湊鐵道の魅力がぎゅっと詰まった1冊です。
当館ミュージアムショップ、またはオンラインショップよりご購入いただけます。

【仕様】
・B5サイズ
・80ページ

【目次】
・インスタレーションビュー
・小湊鉄道開業100周年にあたって(小湊鉄道社長・石川晋平)
・作品紹介
・関連展示
・イベント・ワークショップ記録
・なぜ「小湊」なのか(政治学者・原武史)
・小湊鉄道とアート(市原湖畔美術館・前田礼)
・「小湊」・美術館・地域の相互連携(市原湖畔美術館・三浦万奈)  等

デザイン:大西隆介(direction Q)
撮影:木奥惠三、田村融市郎

2025.06.27

「市原湖畔美術館の夏休み」を楽しもう!(7/12-8/17)

暑い夏こそ涼しい美術館へ行こう!
当館では、みなさんに夏休みを楽しんでいただくために、スペシャルなコンテンツをご用意しています。(参加無料)
美術館は、中学生以下は無料で入館できます。ぜひご家族でこの夏美術館にお越しください。

★夏休みのコンテンツ★
①クイズラリー
美術館内にある小湊鉄道展にまつわるクイズを解いて答えを導き出すアクティビティ。キーワードを集めて正解すると小湊鉄道のステッカーがもらえる!

②ひんや~り割
レストラン棟BOSSOで市原ジェラートを購入(店内・テイクアウト)すると、購入数1個につき1人の入館料が当日に限り2割引に!
※購入したことがわかるレシートを受付にご提示ください。入館後の割引はできません。館内は飲食できません。

③Instagramフォローでオリジナルメモパッドプレゼント
市原湖畔美術館のInstagramをフォロー(もしくはすでにフォローしている)すると、オリジナルメモパッドがもらえる!夏休みの思い出をSNSでみんなにシェアしよう!
※1アカウントにつき1個プレゼント。フォロー継続が条件となります。

④小湊鉄道展のガイド付きツアー(8月中旬)
美術館サポーターによる見どころを紹介するガイドツアーを開催。スケジュールは受付にて掲示や随時HPで更新しますので、ご確認ください。

2025.06.23

7月のお知らせ(イベント、休館日、開館時間など)

【休館日】
7、14、22、28日

【展覧会】
■企画展
小湊鉄道開業100周年記念展「古往今来・発車オーライ!」
(4/26~9/15)

■常設展 企画展の関連展示を開催します。詳しくは企画展ページをご確認ください。

【周遊バス】
7月20、21日は無料周遊バスも運行予定。東京・横浜方面から高速バスでお越しの方は、鶴舞バスターミナルにも接続します。JR内房線小湊鉄道乗り換えでお越しの方は高滝駅からご乗車いただけます。時刻表はこちら

【イベント】
■20日(日)21日(月・祝)11:00~16:00 旧里見小学校「SATOMI ART FIELD」が特別オープン(入場無料)。体育館いっぱいに展開された工場地帯の作品「里見プラントミュージアム」では、小湊鐵道の備品を使った作品に出会えます。里見広場では小湊バスがカフェに生まれ変わり、自分で作るいちごみるく(期間限定)や焼き立てソーセージをお楽しみいただけます。ぜひ無料周遊バスを利用してお越しください! 会場:市原市徳氏541(旧里見小学校)

■7月12日(土)~8月17日(日)「市原湖畔美術館の夏休み」 暑い夏こそ涼しい美術館へ行こう!
当館では、みなさんに夏休みを楽しんでいただくために、スペシャルなコンテンツをご用意しています。(参加無料)
美術館は、中学生以下は無料で入館できます。ぜひご家族でこの夏美術館にお越しください。

2025.05.30

6月のお知らせ(イベント、休館日、開館時間など)

【休館日】
2、9、16、23、30日


【展覧会】
■企画展
小湊鉄道開業100周年記念展「古往今来・発車オーライ!」
(4/26~9/15)

■常設展 企画展の関連展示を開催します。詳しくは企画展ページをご確認ください。

【イベント】
■7日レクチャー「なぜ『小湊鉄道』なのか?」
■28日湖畔とピクニックとマルシェ

2025.04.28

【GWおでかけ情報】4・5日に無料周遊バスを運行いたします!

小湊鉄道開業100周年記念展「古往今来・発車オーライ!」の開催に合わせて、当館を含む周辺エリアをぐるっと回れる無料周遊バスを運行いたします(5/4,5)。
美術館周辺の高滝・里見エリアには、人造湖である高滝湖をはじめ、日本の原風景である里山の自然や農園、廃校をリノベーションした旧里見小学校「SATOMI ART FIELD」などがあり、都心からほど近い場所で自然とアートをお楽しみいただけます。
詳しくはこちら

2025.04.22

5月のお知らせ(イベント、休館日、開館時間など)

【休館日】
7、12、19、26日

【連休中の開館時間】
こちらからご確認ください。

【展覧会】
■企画展
小湊鉄道開業100周年記念展「古往今来・発車オーライ!」
(4/26~9/15)

■常設展 企画展の関連展示を開催します。詳しくは企画展ページをご確認ください。

【イベント】
■17日小湊鐵道井戸端会議!
■18日・31日高滝駅発―美術館着 Walking Tour
■24日湖畔とピクニックとマルシェ

【無料周遊バス】
4、5日に美術館と周辺エリアを観光できる無料周遊バスを運行いたします。
詳しくはこちら

2025.04.22

連休中(ゴールデンウィーク)の開館時間

4月29日~5月6日までの開館時間は以下となります。(最終入館は閉館30分前)

4月29日(火)9:30~18:00
4月30日(水)10:00~17:00
5月1日(木)10:00~17:00
5月2日(金)9:30~19:00
5月3日(土)9:30~19:00
5月4日(日)9:30~19:00
5月5日(月)9:30~19:00
5月6日(火)9:30~18:00

【無料周遊バス】
4、5日に美術館と周辺エリアを観光できる無料周遊バスを運行いたします。
詳しくはこちら

皆様のお越しをお待ちしております。

2025.03.25

4月のお知らせ(イベント、休館日、開館時間など)

【休館日】
1~25日

【展覧会】
■企画展
小湊鉄道開業100周年記念展「古往今来・発車オーライ!」
(4/26~9/15)

■常設展 企画展の関連展示を開催します。詳しくは企画展ページをご確認ください。

【イベント】
■26日 ワークショップ「青いラインで、ふしぎな《高滝》の地図をひろげよう」

2025.03.21

【重要】休館のお知らせ(3/31~4/25)

3月31日(月)~4月25日(金)にかけて展覧会準備のため、休館となります。ご注意ください。(広場はご利用いただけます。)
レストラン棟PIZZERIA BOSSOは通常営業となります。営業時間のご確認は店頭へお問合せください。
なお、法人の撮影を目的とした利用(有料)は可能ですので、詳細をご確認の上、ご希望の方は美術館までお問合せください。