ピクニック
湖畔とピクニックとマルシェ
2024.03.24.Sun

2023年春から始まった湖畔のマルシェは、2024年は「湖畔とピクニックとマルシェ」として毎月広場で市原や千葉の素敵なモノ・コトを紹介します。その内年3回は、美術館の企画展と連動したテーマ性のあるマルシェ&ピクニックを展開していきます。
第1回目となる3月は、企画展「ICHIHARA×ART×CONNECTIONS-交差する世界とわたし」の関連イベントとして、世界の食や文化をお楽しみいただけます。
<注目の出店者>
■jeera&dhania(ネパール料理)
■結ごはん(そば)
■こがし焼きそば三ツ星(無添加ソース焼きそば)
■青空cafe(インド料理、雑貨)
■うさぎや(エスニック料理・タイフルーツカービング)
■kitchencar moimoi(ピタパンサンド)
■ハミングバード(タイ料理)
■momosuke(パオパオパンダ) and more
※出店者情報は「湖畔とピクニックとマルシェ」のFacebook、Instagramなどでご確認ください。
共催:旅する千の風のパレード
第1回目となる3月は、企画展「ICHIHARA×ART×CONNECTIONS-交差する世界とわたし」の関連イベントとして、世界の食や文化をお楽しみいただけます。
<注目の出店者>
■jeera&dhania(ネパール料理)
■結ごはん(そば)
■こがし焼きそば三ツ星(無添加ソース焼きそば)
■青空cafe(インド料理、雑貨)
■うさぎや(エスニック料理・タイフルーツカービング)
■kitchencar moimoi(ピタパンサンド)
■ハミングバード(タイ料理)
■momosuke(パオパオパンダ) and more
※出店者情報は「湖畔とピクニックとマルシェ」のFacebook、Instagramなどでご確認ください。
共催:旅する千の風のパレード
基本情報
開催日時 | 3月24日(日)10:00~15:00頃 ※「湖畔とピクニックとマルシェ」は無料でお入りいただけますが、展示もご覧になられる方は美術館受付にて入館料をお支払いください。 |
場所 | 美術館前 芝生広場 ※雨天時は中止 |
参加費 | 無料 |
イベントプログラム | ☆藤原式揚水機の水車の運転 11:00~12:00 |
Related article
ピクニック
2025.04.26
湖畔とピクニックとマルシェ
「湖畔とピクニックとマルシェ」は、ピクニックができるマルシェとして毎月…
MORE
event
ピクニック
2024.11.23
湖畔とピクニックとマルシェ
2023年春から始まった湖畔のマルシェは、2024年は「湖畔とピクニッ…
MORE
event
ピクニック
2024.10.26
湖畔とピクニックとマルシェ「Stationery」
2023年春から始まった湖畔のマルシェは、2024年は「湖畔とピクニッ…
MORE
event
ピクニック
2024.08.24
湖畔とピクニックとマルシェ特別企画「湖畔に浮かぶランタン祭り」
2023年春から始まった湖畔のマルシェは、2024年は「湖畔とピクニッ…
MORE
event
ピクニック
2024.06.22
湖畔とピクニックとマルシェ
2023年春から始まった湖畔のマルシェは、2024年は「湖畔とピクニッ…
MORE
event
ピクニック
2024.07.27
湖畔とピクニックとマルシェ「ネオレトロナイト!」
2023年春から始まった湖畔のマルシェは、2024年は「湖畔とピクニッ…
MORE
event
イベント
2024.05.04
ギャラリーツアー
「ICHIHARA×ART×CONNECTIONS-交差する世界とわた…
MORE
event
ピクニック
2024.05.25
湖畔とピクニックとマルシェ
2023年春から始まった湖畔のマルシェは、2024年は「湖畔とピクニッ…
MORE
event
イベント
2024.04.14
ギャラリーツアー
「ICHIHARA×ART×CONNECTIONS-交差する世界とわた…
MORE
event
ピクニック
2024.04.27
湖畔とピクニックとマルシェ
2023年春から始まった湖畔のマルシェは、2024年は「湖畔とピクニッ…
MORE
event
Recent Event
Archives
ピクニック
2025.04.26
湖畔とピクニックとマルシェ
「湖畔とピクニックとマルシェ」は、ピクニックができるマルシェとして毎月…
MORE
イベント
[小湊鐵道主催]運転体験
小湊鐵道が主催するイベント。五井機関庫横にて、今では珍しい気動車の運転…
MORE
イベント
[小湊鐵道主催]機関庫見学
小湊鐵道が主催するイベント。普段は見られない五井機関庫に入る事のできる…
MORE
イベント
2025.05.17
小湊鐵道井戸端会議!
イベントでは、本展の鉄道の見どころたっぷりなギャラリーツアーを実施。そ…
MORE
イベント
2025.06.07
レクチャー「なぜ『小湊鉄道』なのか?」
長年の鉄道ファンとして知られ、日本近代史における鉄道をめぐる著書や新聞…
MORE
イベント
2025.05.18
高滝駅発―美術館着 Walking Tour
高滝駅から美術館までの徒歩20分の道のりに出展アーティスト中﨑透が展開…
MORE
イベント
2025.04.26
ワークショップ「青いラインで、ふしぎな《高滝》の地図をひろげよう」
アーティストの中野裕介/パラモデルさんによるワークショップ。プラレール…
MORE