この度、「戸谷成雄 森―湖:再生と記憶」の関連展示として「湖の記憶」を多目的ホールにおいて開催いたします。
市原湖畔美術館がそのほとりに建つ高滝湖は、1990年、高滝ダムの建設によって誕生した人工湖です。高滝ダムは、「暴れ川」と呼ばれ、度重なる氾濫で人々を苦しめた養老川の本格的改修と、市原市北部の工業化・人口増に伴う水源開発を目的に20 年の歳月をかけて建設されました。しかし、それと引き換えに 110 戸の家が湖の底に沈みました。
本展は、地域の方々や施設からご提供いただいた写真や資料を通して、ダム建設以前にこの地域で営まれていた人々の暮らし、農作業、祭り、養老川の風景の一端を伝えようと企画されました。地域を知り、来し方、行く末に思いを巡らせるきっかけになれば幸いです。
関連展示
「湖の記憶」
2021.10.16.Sat
- 2022.1.16.Sun
Related article
Recent Event
Archives
ピクニック
2025.04.26
湖畔とピクニックとマルシェ
「湖畔とピクニックとマルシェ」は、ピクニックができるマルシェとして毎月…
MORE
イベント
[小湊鐵道主催]運転体験
小湊鐵道が主催するイベント。五井機関庫横にて、今では珍しい気動車の運転…
MORE
イベント
[小湊鐵道主催]機関庫見学
小湊鐵道が主催するイベント。普段は見られない五井機関庫に入る事のできる…
MORE
イベント
2025.05.17
小湊鐵道井戸端会議!
イベントでは、本展の鉄道の見どころたっぷりなギャラリーツアーを実施。そ…
MORE
イベント
2025.06.07
レクチャー「なぜ『小湊鉄道』なのか?」
長年の鉄道ファンとして知られ、日本近代史における鉄道をめぐる著書や新聞…
MORE
イベント
2025.05.18
高滝駅発―美術館着 Walking Tour
高滝駅から美術館までの徒歩20分の道のりに出展アーティスト中﨑透が展開…
MORE
イベント
2025.04.26
ワークショップ「青いラインで、ふしぎな《高滝》の地図をひろげよう」
アーティストの中野裕介/パラモデルさんによるワークショップ。プラレール…
MORE