ワークショップ
ワークショップ「海のカーテンをつくろう」
2022.07.16.Sat

《海の呼吸》 2020 年 ©mirocomachiko
大きな布にマジックや絵の具を使って自由に海の仲間を描き、みんなで大きな海をつくりましょう。
基本情報
開催日時 | 7月16日(土)10:30~12:00 |
定員 | 20名(要事前申込) |
参加費 | 1,000円(別途要入館料) |
対象 | 4歳~小学校低学年 |
講師 | ミロコマチコ |
お申込 | 定員に達しましたので、申込受付を終了しました。 |
プロフィール

ミロコマチコ[1981-]
1981年大阪府生まれ。生きものの姿を伸びやかに描き、国内外で個展を開催。絵本『オオカミがとぶひ』(2012年、イースト・プレス)で第18回日本絵本賞大賞を受賞。『てつぞうはね』(ブロンズ新社)で第45回講談社出版文化賞絵本賞、『ぼくのふとんは うみでできている』(あかね書房)で第63回小学館児童出版文化賞をそれぞれ受賞。ブラティスラヴァ世界絵本原画ビエンナーレ(BIB)で、『オレときいろ』(WAVE出版)が金のりんご賞、『けもののにおいがしてきたぞ』(岩崎書店)で金牌を受賞。その他にも著書多数。第41回巌谷小波文芸賞受賞。展覧会『いきものの音がきこえる』が全国を巡回。本やCDジャケット、ポスターなどの装画も手がける。2016年春より『コレナンデ商会』(NHK Eテレ)のアートワークを手がけている。
Related article
Recent Event
Archives
イベント
[小湊鐵道主催]運転体験
小湊鐵道が主催するイベント。五井機関庫横にて、今では珍しい気動車の運転…
MORE
イベント
[小湊鐵道主催]機関庫見学
小湊鐵道が主催するイベント。普段は見られない五井機関庫に入る事のできる…
MORE
イベント
2025.05.17
小湊鐵道井戸端会議!
イベントでは、本展の鉄道の見どころたっぷりなギャラリーツアーを実施。そ…
MORE
イベント
2025.06.07
レクチャー「なぜ『小湊鉄道』なのか?」
長年の鉄道ファンとして知られ、日本近代史における鉄道をめぐる著書や新聞…
MORE
イベント
2025.05.18
高滝駅発―美術館着 Walking Tour
高滝駅から美術館までの徒歩20分の道のりに出展アーティスト中﨑透が展開…
MORE
イベント
2025.04.26
ワークショップ「青いラインで、ふしぎな《高滝》の地図をひろげよう」
アーティストの中野裕介/パラモデルさんによるワークショップ。プラレール…
MORE