すてきな作品を生み出すアーティストたちの素顔に迫るプロジェクト「アーティストいらっしゃい」。独立行政法人国立青少年教育振興機構子どもゆめ基金助成活動の一環として、市原湖畔美術館で開催されます。様々な場面で活躍するアーティストは、実際どのような経験を経て、作品を作っているのでしょうか?アーティストと一緒に作品を作るまでのプログラムです。
今年度は、新進気鋭のアーティスト4名がやってくる!
①8月12日(土)「オリジナルガチャを作ろう!」※終了
講師:ガチャポン職人・冨宇加けやきさん
②9月2日(土)「風景の着色」※終了
講師:画家・杉本将己さん
③11月23日(木・祝)「土から人を発掘してみよう!」
講師:美術家・根本祐杜さん
④12月2日(土)「演劇で遊ぼう!」
講師:俳優・加賀凪さん
***
第4回 は…
「演劇で遊ぼう!」
演劇って聞いたら︑台本を使って演じることをまず思い浮かべますよね。今回、台本は一切使いません!体を動かして遊びながら表現する楽しさや新しい自分を発見しましょう。私は演劇って誰でもできると思うんです。正解なんてありません。楽しいって思えればいいんです。(加賀凪)
イベントの概要はチラシご確認ください。
※美術館で開催中の展覧会を鑑賞する場合は別途入館料が必要となります。(中学生以下無料)
ワークショップ
ワークショップ「アーティストいらっしゃい」第4回
2023.12.02.Sat

基本情報
開催日時 | 12月2日(土)10:00~12:30 |
定員 | 20名(要事前申込) |
参加費 | 1,000円 |
対象 | 小学生、中学生、高校生 |
お申込 | お申し込みはこちらから |
講師 | 俳優・加賀凪(かがなぎ) |
注意事項 | ◎汚れても良い服装で参加しましょう。 ◎水分補給ができるように用意しましょう。 |
主催 | 株式会社アートフロントギャラリー |
助成 | 独立行政法人国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金助成活動」 |
プロフィール

加賀凪(かがなぎ)[俳優]
日本大学芸術学部演劇学科演技コース卒業。イマジネイション所属、長野県松本市を拠点に活動しているtheatre LAMPON(シアターランポン)所属。舞台を中心に東京と松本の2拠点で活動中。
~~~
[舞台]
2022年
串田企画第19弾『~大人と子どもが一緒に楽しむ演劇体験~ オー!エッグさん』
作・演出・美術 串田和美
2021年
髙山植物園『あなたがわたしを忘れた頃に』作・演出 高山さなえ
第27回 劇作家協会新人戯曲賞受賞作品
[CM]
『アサヒビール/ビアリー 「#アリかも微アル 片づけ」篇』
『三井不動産 /三井のすずちゃん 東京ミッドタウン 篇』
~~~
[舞台]
2022年
串田企画第19弾『~大人と子どもが一緒に楽しむ演劇体験~ オー!エッグさん』
作・演出・美術 串田和美
2021年
髙山植物園『あなたがわたしを忘れた頃に』作・演出 高山さなえ
第27回 劇作家協会新人戯曲賞受賞作品
[CM]
『アサヒビール/ビアリー 「#アリかも微アル 片づけ」篇』
『三井不動産 /三井のすずちゃん 東京ミッドタウン 篇』